AIMSについて(農工大の場合)

これから留学を検討している後輩や、「そもそもAIMSってなに?」という人に向けて、ざっくりこの制度についての説明をします。

 

詳しいことはガイダンスや国際交流課で確認するのが大切ですが、実際に行った人の1つの経験談や、「ぶっちゃけいくらかかる?」「誰でも行けるの?」と言ったところのヒントになれば!

 

 

プログラムの概要

私は大学のAIMS(エイムス)という制度を利用し、UGMに派遣されます。

正式名称は Asian International Mobility for Students Programme

詳細は→AIMSプログラム | 東京農工大学 国際交流課

 

農工大では2019年時点で、短期派遣2種類セメスター派遣が用意されています。 

 

セメスター派遣

今回私が行くのはセメスター派遣で、原則学部3年の後期(獣医の場合は5年後期)の1学期間の留学プログラムです。

今年度の農学部の場合は、

 ガジャ・マダ大学(インドネシア

 ボゴール農科大学(インドネシア

 カセサート大学(タイ)

 マレーシア・プトラ大学(マレーシア)

 マレーシア工科大学(マレーシア)

 フィリピン大学ロスバニョス校(フィリピン)

上記6つの提携校に派遣され、最低6単位を英語で習得することが求められます。

 

現地ではひとりBodyがついて面倒を見てくれるよう。

学校によっても異なるけど、各国のAIMS留学生のクラスで受ける講義と、現地の学生に交じって受けるものがあるみたい。

 

ここでは参加を考えてる人のために、なるべく具体的な話をしようと思います。

①参加資格、応募方法

②いくらかかるのか

③成績は必要か

 

あくまで、個人的な見解だし、年度ごとに替わるとも思うので

具体的な確認は自分できちんとすること!

 

参加資格・応募方法は?

 参加を考えてる人は、まず2年の10月頃に

 

お金はいくらかかる?

 

成績はどのくらい必要?

 

短期派遣

タイ・熱帯農業研修

 

シンガポール・春季英語プログラム

 

f:id:s-susie:20190722100835j:plain